投稿者: 宮田 恵

寒じめほうれん草フェスティバル2024

JA新岩手の協力のもと久慈地区の野菜ソムリエチームとともにイベントを開催しました。久慈市遠藤市長のご臨席も賜り、生産者にフォーカスした内容でした。

地元新聞記事の内容は「美味しい・楽しい」。私の気持ちの中は別です。

機能性表示登録を目指していたころは、岩手県機能性食材活用研究会があって、大学や研究機関からの参加も沢山ありました。今は消滅したこの研究会ですが、結局「活用」にたどり着いたのは「寒じめほうれん草」のみ。その時の地元新聞の記事が残っていました。作るだけではない、生産を持続継続していけるだけの価格、それは大学や研究者が興味を示さない事が残念です。今も私の視座は生産者の生活です。

たのはたトレイル倶楽部

サントリーの補助事業を活用させていただき、トレイルの紹介動画を作成しました。自然を愛し自然を大事にする方々だけに訪れて欲しいと願っています。基本的にガイドを活用してください。

みちのく潮風トレイル 田野畑ルート紹介 – YouTube

番屋エコツーリズム | 「崖・海・人」北三陸の自然が織りなす、自然体験プログラム (tanohata-taiken.jp)

人生100年時代実践アンチエイジングライフ:アーク館が森ハーブフェスタにて講演

身体のエラーの蓄積が老化を進めます。植物の成分でエラーを起こさないように暮らすことの楽しさ、意味を医学の知識を交えて講義しました。老化すると気持ちの変化も来し、たいていは不機嫌になります。不機嫌は自身の問題、身体をアンチエイジングしてご機嫌に暮らすことを指南しました。

こちらの会社のテーマ「食はいのち」。オーガニックランチ(ビュッフェ)で楽しました。ラベンダー畑が最盛期のようです。