Blog

抗加齢医学会で講義

「抗加齢生活と野菜」と題して講義させて頂きました。

食品成分表に記載されていない成分こそが抗加齢に役立ちます。生鮮食品である野菜は機能性成分の含量はばらつきがあるため、見極めるチカラが必要、その点をなるべく学術をベースにしつつ、感性を駆使しての判断をお伝えしました。

食育イベント「岩手町石神の丘レストラン」

【食育イベント子どもはアート・大人は知識】岩手町石神の丘レストランにて開催しました。食料生産地で・美味しさを体感出来て・健康に生活出来る、私にとっての最高のSDGs。そして岩手町は美術の町、なので当然の様に小原さんのチョークアートを!私の方から保護者の皆さまに人生100年時代の食育を講義させて頂きました。

小原薫さんによるチョークアート。野菜をしっかり見学して描写します。
同じ敷地内で販売されている野菜。岩手町には素晴らしい生産者が沢山います。
岩手町の食材をふんだんに使用したお料理。生産地のなかにある「美味しい」は地域の宝です。
保護者の方に「人生100年時代の食育」を講義。70歳くらいまで働くことが普通になってきた昨今、健康はすべての世代の財産です。

人口減はある程度仕方ないとしても、来るべき未来に向けてしっかり歩みを続けている町だと今回も感じました。開催にあたり岩手町役場健康福祉課には大変お世話になりました。心より感謝申し上げます。

人生100年時代のこどもの食育

令和4年11月22日岩手町沼宮内中学校全校生徒に食育講演を行いました。岩手町教育委員会のご協力を賜りました。

岩手町には尊敬する農家さんが何人もいらっしゃいます。自然環境にも恵まれ、アイスホッケーも強い町。新幹線と在来線の駅があり、美術館もあります。本当の意味での豊かさを感じる町であり、中学生はみなしっかりしていて、実に頼もしかったです。

人生100年時代と言われていますが、自分らしく幸せに生き抜くためには、中学生のころの身体づくりが必要。小学生のころから食・運動・睡眠の大切さは学んできたことですが、医学的な解説を加えさらに詳しく解説しました。皆さん、真剣に聞いてくださいました。気象や国際事情など、中学生なりの未来への不安もあるのだと思います。

10月にさかのぼりますが、田野畑中学校でも昨年にひき続き全校生徒に講義を行いました。2年目ですので、さらに理解が深まったと思います。

可能な限り継続していきたいと思います。