10月1日~6日、韓国のナムヤンジュ市(ソウルから車で1時間ほど)で開催されたAsiO Gusto 2013(アジオグスト)に参加しました。サローネ・デル・グストのアジア版とも言うべき大会で(テーマは味で変わる世界)、アジアとオセアニア約30ヶ国のスローフードな食と参加者が集う大規模なイベントでした。
この大会に参加するために、夏休みは2日間で我慢、いろいろ様々調整して準備してきました。
印象的だったのが韓国と日本の精進料理の同時セッション。希望した時はすでに満席でしたが、ご配慮いただいて参加できました。
鎌倉不識庵の 精進料理研究家・藤井まり先生。とても穏やかな方でした。
やわらかい味付けと素材そのものの味わい。毎日たべるべき食の原点があります。
生姜飯
なすの利休汁
ごまどうふ
泥蓮根
小松菜の海苔和え
車麩ステーキ
かぼちゃの豆乳煮
そして私にとって衝撃的な韓国精進料理。尼さんの元気な解説は、文言やストーリーは別なれど、本質的な食の考えは、今の自分が考えている理想的アンチエイジング食にかなりオーバーラップします。
1.痛みをともなう食(動物性食品:肉、魚、貝、昆虫)は食べない。
2.痛みを伴わない食(植物性食品)を食べる。
3.流通している加工食品を食べない。
4.山野草の薬効成分のあるものを通年性にいただく。
5.発酵技術を食品加工にフルに生かし、食材を無駄なく安全に保存していただく。
(この他に、私の推奨するアンチエイジング食は、脂質バランス:ω―3や一価不飽和脂肪酸が強調されます。精進料理はシソエゴマやナッツ、胡麻を多用するので、問題にならないかと)
講師は不登校や罪を犯した青少年の治療や更生を、カウンセリングと食事療法で何人も行なってきたといいます。なるほど・・。
この精進料理はビジネス化しているようです。素晴らしい。理念を貫くにも元手がいります。お二方にそれぞれ質問、丁寧に回答していただきました。もっと色々お聴きしたいことがあります・・・。
展示場には多くのスパイス、発酵食品が展示されていました。
展示場にて、写真撮影よろしいですか?のお願いに、天使のようにはにかんだ表情で応じてくださいました。このように穏やかに生きたいですね。
日韓のいざこざは政治的なこと。女性たちの暮らしや心がまえは共通です。食を通じて平和を!いつの時代も平和と食べる事、そして母の愛は普遍的です。
集合写真。きっと女性が過去を引きずることのない、あたらしい歴史に導いてくれるような気がします。