在来作物を楽しむ会2014 in ロレオール

今回で2回目の岩手県の在来作物を楽しむ会を11月16日(日曜日)ロレオールで開催していただきました。

古民家

石黒農場敷地内の素敵な古民家に移転したロレオール。在来作物がさらに美しく見える場所です。

炭火

安家地大根をホイル焼きにしています。

 

今年は在来作物にとても縁が深く、関わるほどにその歴史や背景に引き込まれてしまいます。晩秋は在来作物がさらに美味しい時期、かつて岩手は凶作にくるしめられた歴史。稲作の出来が良くないと夏季に判断されると蕪や大根を多めに巻いたとか。よって糖度の高い蕪、フィトケミカルの多い赤色の作物が多いのかもしれません。

坂本赤かぶ

 

坂本赤かぶ。赤色は美味しく見える食材、そして種を伝承してきた農家の女性たちの美意識、そう勝手に思う事にします。

琴畑かぶ

 

琴畑かぶ

砂糖かぶ

さとうかぶ(矢越かぶとも言います)

 

少しレクチャーさせていただきました。お隣の秋田県の在来作物の話題も交えながら。   お料理はさすがに素晴らしい。いえ、今日は特に野菜のいのちと伊藤シェフの鼓動が同期し、大地からテーブルに連続しているかの様な感動の食でもありました。こういう食は身体が震えます。

IMG_0444

サトイモのグリル:イクラ・南部鮭冷燻削り 里芋は津志田の里芋です。

IMG_0451

ワラサの炙り 安家地大根炭火蒸し焼き・グリル・サラダ      安家地大根を三つの料理法で。それぞれが別の顔を持ち始めます。

IMG_0456

鮃のポワレ 青平豆・黒平豆 ポロネギのブレッグ     ポロネギは西洋野菜ですが美味しいのでもち込み(佐々恵農園)

IMG_0465

岩手シリアルとサトウカブ(矢越蕪)のリゾット:稚鮎・イサダ・早池峰菜も入れて

IMG_0471

ほろほろ鳥南部鉄器焼き 白皮サトウカボチャ・坂本赤かぶ       ほろほろ鳥は胸、もも肉、そして内臓のスペシャル。これはなかなかありつけません。

IMG_0477

日本鹿のポアレ・どんぐり粉と山葡萄のソース、むかご・山栗・キクイモ・カリフラワー           こちらのソースは素人には無理。個性的なソースと鹿肉が大地のブッシュフード(自然に生えている食べられる植物)と風合いをあわせ、晩秋の森林の落ち葉をカサカサと踏んであるいているような気分になりました。 IMG_0488

すたれ小豆・牛乳のアイスクリーム 食用ほおずき 今年もデザートはすたれ小豆で。

menu

お品書きです。

 

 

IMG_0462   IMG_0485

参加者の方々と深い会話ができましたこと良い思いで出来ました。そして集まって美食する事のしあわせが普遍的であることが再認識でき、とても感慨深い会でした。

IMG_0503

そして、初対面の縄文にんにくの方に「あなたはブータンに行きなさい!」と。   はい!必ず行きたいと思います。

IMG_0499

主催してくださったスローフードいわての茂木さん、いつもありがとうございます。

会話

岩泉からお越しくださいました会員の皆様、なんだか幼少期のしあわせな食卓を思い出します、これからもよろしくお願いいたします。そして伊藤シェフとスタッフの皆さま、いつもわがまますみません。もっともっと発展させたい「真の美食」と「地域を幸せにする食材の追及」です。